泉質 | 単純硫黄冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉) |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病 |
溶存物質 | 0.56g/kg |
pH | 7.1 |
源泉温度 | 14.7度 |
大自然に囲まれた露店風呂で森林浴と合わせて癒しのひとときをお過ごしください。
地中から湧出する温水、鉱水及び水蒸気その他ガスが下記の2項目のどちらかに該当することで温泉と呼べることが温泉法にて定義されています。
源泉から採取されたときの温度が25度以上
温泉法で定められた物質が一定以上有する場合
また、温泉のうち温度や物質が一定以上含まれている場合、「療養泉」として様々な症状への治療目的として効果が期待できます。
もちろん、当館の温泉は豊富な成分を含んでおり「療養泉」として認められています。
温泉には神経痛や冷え性、軽症高血圧などの療養に役立つ「適応症」が温泉法で定められています。要するに温泉に入浴することで様々な症状が改善されることが科学的効果として証明されており、当館の温泉では切り傷ややけど、慢性皮膚病などに効果があります。
また、温泉に入浴することで科学的効果以外にも物理的効果(温熱作用・静水圧作用・浮力作用など)や転地・休養効果(日常生活からの離れて癒しを感じるなど)が作用して、相乗効果により健康な体へと導いてくれます。
※参考文献:天然温泉シールラリーゆらんガイドブックより